Kindleで英語学習|洋書が読める4つの機能を紹介
(最終更新日:2019-1-2)
はい、こんにちはー!o(・x・)/
未歩(id:mihua)です。
「洋書がが読めたらかっこいいなーーーー!!!」
と思ったことはありませんか?
わたしは紙の本の洋書にあこがれて
何冊か買いましたが
細かい字の英文を読む気にはなかなかなれず
洋書を買いっぱなしになっていることしばしば・・・。
ところで
わたしがAmazonプライム会員になったときに
Kindleがお得に買えて
今ではKindleでビデオを見たり雑誌を読んだり・・・
あ!
Kindleで
洋書も読んでみよう!!!
と1年に何度かやってくる
「洋書を読んでいるわたしカッコイイ」
になりたい欲がわいてきました。
紙の洋書を買ってそのまま買いっぱなしになっているわたしですが・・・
実際にKindleで洋書を買ってみたら
めちゃめちゃ読みやすい!!!
こんなに楽しく洋書が読めるなんて
もっとはやくKindle洋書を知っていれば・・・!!!
と思ったので
ここではKindleで洋書が読みやすい理由を
ご紹介したいと思います。
Kindle洋書、おすすめです!
目次
Kindleの使い方|Kindle端末・スマホ・PCで見られる!

Kindleの本を買っても
Kindle端末がないと読めないんじゃないの・・・?
と思ってしまいますが
Kindleは
- Kindle端末
- その他タブレット
- スマホ
- PC
で見ることができます。
わたしはどれも持っていて
Kindleで読むことが多いです
が!
スマホだけしか持っていないときでも
Kindleのアプリを入れているので
Kindle本を読むことができます。
しかも!
どの端末で読んでも
ネットに繋がっていれば同期できて
続きから読める機能がついているから
どの端末でkindle本を読んでいても
開いてすぐに続きが読めるんです!これには感動しました。
Kindle機能|その1 「字」が大きさを調節できる

Kindleで洋書を読むのがおすすめな理由のひとつは
字が大きくなること!!!
って当たり前じゃん。
と思うかもしれませんが
字が大きくなることは
小さーーーい英字 を読むのを思うと
ほんとうに
神のように読みやすい字になる
機能なんです。
Kindleで字がどれほど大きくなるか
スマホアプリ版Kindleの
最小の文字サイズがこれくらいです。
![]()
Kindle「Fantastic beast」より
最大サイズにすると・・・
![]()
Kindle「Fantastic beast」より
めっちゃ大きくなった!!!!!
これはちょっと大げさですが(笑)
自分にぴったりの文字サイズで
読むことができるのは
かなり洋書が読みやすくなるなりますね。
Kindle機能|その2 音声で「読み上げ機能」

Kindleは洋書を音声で読んでくれる
「読み上げ機能」あります。
す・・・すごすぎる!!!!
紙の本でだけは発音が分かりませんが
「読み上げ機能」で
英文を聴きながら洋書を読むことができます。
まるでオーディオブックのようですね。
Kindle機能|その3 英英辞書「Word Wise(ワードワイズ)」

Kindleには「Word Wise」という
ズボラなわたしには神のような機能がついています。
英文を読むときに難しい単語にぶつかることって
よくありますよね。
そんなときに辞書で調べますが
あまりにも難しい単語が多いと
1ページ読むだけで疲れてしまいます。
難しい単語で困った!をなくす機能が
英英辞典のような
「Word Wise(ワードワイズ)」なんです。
![]()
Kindleアプリより
Word Wiseで難しい単語のヒントを見る
Word Wise機能を使うと、
本に出てくる難しい単語の上に
簡単な意味を表示させることができます。
Kindle「Word Wise」機能オン!すると・・・
Kindle「Fantastic beast」より
「edible」という文字の上に
「suitable or safe to eat」
と書いてあります。
難しい単語「edible=食べられる」の意味を
簡単な英語「suitable or safe to eat=食べるのに適している・安全な」
で表現しています。
と、こんな感じで
「Word Wise」機能を使うと
紙の本で読むより
洋書が読みやすくなりますね。
Kindle機能|その4 速読できる!「Word Runner(ワードランナー)」

Kindleの最新機能「Word Runner」を紹介します。
「Word Runner=走る単語」??
なんじゃそりゃ?と思いますよね。
![]()
kindleより
さきほど紹介した
- 字が大きくなる
のかなり進化したバージョンが
「Word Runner」ですね。
「Word Runner」は
- 字が大きくなる
- 1単語ずつ表示
- 速読に挑戦できる
- 速度が自動で調節される
らしいです。実際に見てみると分かりやすいです。
Word Runner – read faster, one word at a time
まとめ
いかがでしたか?
Kindleで洋書を買うと
- 字が大きく見えたり
- 読み上げ機能がついていたり
- 簡単な英英辞典がついていたり
- 速読ができたりして
洋書を読むには
とてもうれしい機能がいっぱいでしたね!
Kindleでぜひ洋書を買って
「洋書を読んでいるかっこいいわたし」に
なってみてくださいね!